お申し込みは3月31日(月)まで
川﨑 浩男さん
小田嶋先生が腰痛専門の整体院を開院して早くも地域内での信頼感と期待感が患者様だけでなく同業者からもますます高まってきています。小田嶋先生の人間性と技術を考えれば当然の結果だと思います。
それは何故か?もちろん小田嶋先生がこれまでに習得した素晴らしい技術が一番の理由ですが、実はそれだけではありません。むしろこちらの方が大切なのですが、原因を改善するということです。「なんだ!そんなことか。」と思われるかもしれませんが、腰痛にしろ肩凝りにしろ、姿勢の崩れなど日常生活の中に原因があることが非常に多いのです。
症状である腰痛や肩凝りなどを緩和することだけでなく、小田嶋先生はその原因から治療することをいつも心掛けているのです。症状を緩和する技術を教えるセミナーは数多くありますが、このセミナーはその原因から患者様を捉え、治療していくというものです。特に重心のコントロールを中心に身体機能を検査することが目的になります。細かい検査に基づいて治療手技を選択して実施する。その方法と考え方をさまざまな視点から勉強していく良い機会になると思います。
このセミナーが、地域全体の質の向上と地域住民の健康増進に繋がることを強く期待して、なるべく多くの方に参加していただきたいと思います。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
石福 一彦さん
今回、セミナーを行う団体を立ち上げると話を聞き、素晴らしいことだと思いました。
小田嶋先生と一緒にリハビリテーションの合宿をしている時、参加者の人たちにとても丁寧に自分の持っている力を一から全てを包み隠さず最大限に伝える姿勢や、また「情熱」をもって分け隔てなく、喜びの中で話をしている姿は聞いている参加者をドンドン引き込ませていました。
このような状況を作れるのはセンスだけでは成り立たず、努力もつきものですが、何よりも「人間性」だと思います。小田嶋先生自身があきらめずに人生と向き合い、さらに楽しんで生きていく姿勢がセミナーでの話にも影響し、参加者各々が持ち帰る課題や更に意欲の湧いてくるセミナー団体へ変化していくことは間違いないと思います。
是非、講習会に参加することをお勧めします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
そう言われたことはありませんか?
自分の施術を何回も受けてくれる患者様に対して、思うような結果が出せず、申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら働いている。
「なんとかしたい」という一心で技術セミナーへ参加し、現状の悩みを講師へ打ち明けても「触り方が甘いんじゃない?」「タッチの仕方が強すぎたんじゃ無い?」と現状を打開するアドバイスは全く教えてもらえない。
そんな中、元接骨院勤務の今田雄二さんもまたそんな1人です。彼は一体なぜ、苦手意識の強かった肩関節周囲炎の患者様や腰痛患者様を克服できたのか?
実は、その理由は治療をしていく上で必要不可欠な秘密の情報と失敗しないスキルを手に入れたからでした、、、
詳しく説明させてください、、、
柔道整復師になり5年目の今田雄二さんが地方の接骨院に勤めていたのは、今からほんの数ヶ月前のことです。「何でも治せるプロになりたい、人の役に立ちたい」という思いから柔道整復師になることを決意し、学校を卒業後就職しました。
中々、症状を改善できずに困っていた時、先輩へ相談すると「氷で冷やすしかない」「背骨を矯正しておけばいいんだよ」と言われ途方も無い怒りがこみ上げてきたといいます。
そう言われたことはありませんか?
自分の施術を何回も受けてくれる患者様に対して、思うような結果が出せず、申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら働いている。
「なんとかしたい」という一心で技術セミナーへ参加し、現状の悩みを講師へ打ち明けても「触り方が甘いんじゃない?」「タッチの仕方が強すぎたんじゃ無い?」と現状を打開するアドバイスは全く教えてもらえない。
そんな中、元接骨院勤務の今田雄二さんもまたそんな1人です。彼は一体なぜ、苦手意識の強かった肩関節周囲炎の患者様や腰痛患者様を克服できたのか?
実は、その理由は治療をしていく上で必要不可欠な秘密の情報と失敗しないスキルを手に入れたからでした、、、
それでも自分は患者さんを良くしたいと思い、毎週休みの日は勉強会に参加、時間がある時には教材を読み、勉強していたそうです。習ったことを早速実践に移すも患者さんの状態は変わらず・・・。
でも何よりきつかったのは勉強して技術を身につけている筈なのに、かえって患者さんの痛みを強くしてしまい「あんたのせいで痛くなった」と言われたことです、、、
腰痛患者さんが来院された時に、習ったばかりの股関節テクニックを使おうと、患者さんをうつ伏せに寝せ、いざ矯正をしてみると「痛いっっっ!!!!」と悶絶状態。
20分かけてベッドに座らせると「やる前より痛い」「もうお前は触るな。」「これ以上お前がやったら死ぬかもしれない」と言われてしまいました。その後、院長から「交代しろ」と指示を受け、院長の指示通りにすると院長はおもむろに座っている患者さんの後ろに立ち、背骨の矯正を始めました。
院長自身「背骨の矯正は骨が鳴らなければ不十分。骨を鳴らせば鳴らすだけ良い」という考え方で、腰の痛みは更に悪化。今田さんはやっとの思いで歩いて帰られる患者さんに対して、ひたすら「本当にすいませんでした」と謝ることしかできませんでした。
しかし、、、
今まで「こうやったら治る」という勉強しかしてこなかったことを考えると自分の治療をどうやって改善したらいいのかなんて分かりません。
習ったことを無理矢理患者さんに当てはめ、施術しても思うような結果が出ません。
「検査ができていないから治療ができない?」
「治療が下手くそだから効果が出ていない?」
何が正しいか分からなかった。
今田さんにとって治療とは、「患者さんの人生がより良い方向へ進むための手段」であるという想いがあります。しかし、良くならない患者さんの姿を見て自分自身に対しての不甲斐なさや、苦手な症状を持っている患者さんを目の前にした時は触ることへの恐怖心を抱いていた。
とはいえ、自分がやりたいと思って始めた「人の役に立ちたい」という信念から逃げ出すわけにはいけません。そこで今田さんは、自分に何が足りないのか?を模索する中で「検査をする手段」が分からないことに気づきました。そんな時に今田先生が出会ったのが重心テストというスキルです。
治療を行ううえで痛みを悪化させずに改善していくためには、検査を行う手段を持っていることが先決です。
とはいえ、どうやって患者さんを検査していけばいいのかわかりません。痛みで悩んでいる患者さんの痛い部分しか注視してこなかったことを実感し「身体全体を検査していく上で何をみなければいけないのか?」いわゆる重心という原則を考え、検査していかなければならないことに気づいたのです。
そして、一度患者さんを検査していくスキルを身につければ、あとは原因を突き止めていくだけです。そうすれば、痛みを悪化させることはなくなり、本当に痛みで困っている患者さんの人生を変えるきっかけになります。最初のうちは良く分からず検査をしていましたが、徐々に要領をつかむことにより、今まで改善できなかったような肩が全く挙がらない患者さんや足のしびれを訴える患者さん、腰の痛みを訴えある患者さんを改善していくことができました。
今までやったことのないことを取り入れるのに抵抗はありましたが、それでも重心テストという手段が増えたことで、患者さんの笑顔を見ることができたのです。
事実、、、
患者さんの人生を良くするために更なる技術を磨き上げてる今、今田先生は苦手意識の強かった肩関節周囲炎の患者さんや腰痛患者さんの治療が以前より格段に上手くなり、改善できる人数がぐっと増加するようになりました。
つまり、今まで痛みを増加させる可能性のある「テクニックを患者さんに無理やり当てはめることから卒業」したのです。でも、それだけではありません、、、
今田さんは、習ったことを当てはめる過去から卒業し「テクニックを当てはめるだけでは絶対に改善しない患者さんがいる。」と語ります。周りはろくに勉強もせず、ただ痛いところを揉んでいるだけ、電気をかけて痛みをごまかしている現状があります。今は”本質的に症状を改善に導く治療家”が世の中では求められています。
現在、今田先生のところに来る患者さんは「先生に出会えてよかった」「信じられない。先生のおかげで人生が変わりました。」と言っていただけるそうです。そして自分が本当に求めていたものを手に入れることができました。
苦手な症状を持っている患者さんを目の前にしても、恐怖心なく治療を行えるようになったのです。
「ややこしい検査なんて自分には無理だ」そんなこと思っていませんか?
重心テストを取り入れることは、今まで救えなかった患者さんを救うことが出来る本物のスキルです。しかし、あなたは今まで「こうすれば痛みは取れる」という言葉を信じて治療を行ってきたことでしょうから重心テストと聞くだけで難しいというイメージがあるでしょう。
でも、このスキルを身につけるのは比較的簡単なんです。治療における重心テストは一種の”コツ”があり、そのコツさえ押さえてしまえば、一生目の前の患者さんにどんな治療何をしていいのか分からない。なんてことは無くなるのです。
ただし、勘違いしてもらいたくないのは「簡単」というのは、イージーであるということではありません。シンプルであるということです。そのコツはとてもシンプルですが、しっかり身につけるためにはそのコツを頭に叩き込まれた専門家に教えてもらわなければいけないのです。
その辺のテクニックセミナーだけを勉強してきた偽治療家とは違います。自分で患者さんから喜びの声をいただき、他職種である人から推薦されるような本物の治療家でなければ意味がないのです。
もしあなたにその気があるなら、たった3時間で原理原則に基づいた基本的な重心テストをマスターすることができます。そして、一度コツを覚えてしまえば、一生治療で悩むことがなくなり、患者さんの笑顔を手に入れることが出来るのです。
さて、あなたはたったの3時間を投資することにより治療で一生困らない重心テストのスキルを手に入れたいと思いますか?そして治療の限界と将来への不安を全て払拭したいと思いませんか?
もしあなたの答えがYesなら、、、このプログラムはきっとあなたのお役に立てるでしょう。今田さんが重心テストを勉強し始めるのにあたって最初に学んだプログラムであり、そして、これから重心テストを学ぶのに最適だと推薦しているのがこちらになります、、、
今現在、どういう職場で働いていますか?また、どんな患者様をみていますか?
僕は現在、鍼灸院の方で働いていまして、主に整形疾患の方を見させていただいています。整形疾患の患者様では、肩こりや腰痛、膝の痛みを訴える方が多いです。中には内部疾患の方も見させていただいています。
重心というところを大前提に考えながら痛みや動きを考えているセミナーを開催しているのですが、現在どんなお悩みを抱えていますか?
鍼灸院なので東洋医学的に体を見ることはできても、西洋医学的な考えで痛みを考える事、姿勢を考える事に悩んでいました。
このセミナーに参加することで、西洋医学の本質と思える評価方法を教えて頂けたので、鍼灸師の人はもちろん、学校から卒業したての人もすごく勉強になると思いました。
今回セミナーに参加していただいて解決できそうなことはありますか?
痛みについて勉強していると、筋・筋膜、骨・関節などに目がいきがちでした。
そもそも姿勢の歪みが何からきているのか?という点で、根本的な問題として、実は重心が非常に深く関わっているという事を学べたのはすごく勉強になりました。
あとは、重心の見方が学べたのはすぐに治療場面で応用できると思いました。
そのおかげで、患者さんに対する見方や評価、治療の幅がとても広がると思います。
評価が正しいかどうかを知るのは、治療が正しいかどうかを知る事なので、まずは評価がしっかりできる事で治療のレベルが上がると思いました
このアンケートを見ていて臨床で悩んでいる方に向けて、何かメッセージがあればお願い致します
ちゃんと評価ができないと、治療ができているかどうかもわからなくなってしまいます。
評価ができないと良い治療ができません。
患者さんへ貢献するために、まずは土台となる評価ポイントを知ることが治療をする上で、最良の方法だと思っています。このセミナーでは評価の土台がしっかりと学べたので、評価や治療で悩んでいる先生は参加する事を、是非お勧めします!
この重心テストセミナーは安全にリスクなく治療していくための「土台」基礎をあなたの頭に入れる講座です。この講座に参加した人は今田さんの他にもたとえば、、
今現在、どういう職場で働いていますか?また、どんな患者様をみていますか?
通所リハビリテーションの施設で、理学療法士として働かせていただいています。
患者様は、介護予防で来られる方から、脳卒中や、車椅子にずっと乗ってらっしゃる患者様を見させてただいています。
重心というところを大前提に考えながら痛みや動きを考えているセミナーを開催しているのですが、現在どんなお悩みを抱えていますか?
予防で来られる方も多いので、腰が痛かったり、肩が痛いという方が多くどのように治療を展開していけばいいのか悩んでいました。
今回セミナーに参加していただいて解決できそうなことはありますか?
実際、今回のセミナーに参加させていただいて、重心を評価し、重心を整えていく事で痛みはもちろん姿勢が改善していく事を知れたので本当に良かったです。
たくさんのセミナーがある中で、なぜ当セミナーに参加して頂いたのですか?
インターネットで色々と見させていただいていました。他のところではあまり見ないセミナー内容だったので今回参加させて頂きました。
このアンケートを見ていて臨床で悩んでいる方に向けて、何かメッセージがあればお願い致します
普段の臨床場面で悩むことが多いと思います。重心の位置が変わるだけで患者さんの姿勢や痛みが変わります。
実際にセミナーに参加して体験していただければ困っている患者さんや利用者さんをよくすることができると思います。
今現在、どういう職場で働いていますか?また、どんな患者様をみていますか?
介護老人保健施設で働かせていただいています。
高齢者の方が多い施設なので、腰の痛み、肩の痛みを訴える患者様や、脳卒中の患者様が多いです。
重心というところを大前提に考えながら痛みや動きを考えているセミナーを開催しているのですが、現在どんなお悩みを抱えていますか?
高齢者の患者様なので、腰の痛みや膝の痛み、肩の痛みを0まで持っていくということが難しく困っています。
今回セミナーに参加していただいて解決できそうなことはありますか?
痛みを本当に解決するためには、関節や筋、筋膜だけではなく重心を評価していく事で根本的な治療ができるというとことに気づきました。
重心をアプローチすることで根本的な痛みを治すことができると感じました。
たくさんのセミナーがある中で、なぜ当セミナーに参加して頂いたのですか?
施設の方へファックスが送られてきまして、痛みの原因が重心という風に言っているところが気になりセミナーに参加させて頂きました。
このアンケートを見ていて臨床で悩んでいる方に向けて、何かメッセージがあればお願い致します
重心を評価し、重心を整える事で痛みや普段の姿勢が変わってきます。
このセミナーに参加することで根本的な痛みや姿勢の歪みの原因が分かります。是非参加してみて下さい。
今現在、どういう職場で働いていますか?また、どんな患者様をみていますか?
今は、療養型の介護施設で働いています。
患者さんの症状としては失語症、構音障害、嚥下障害の方を見させていただいています。職業は言語聴覚士です。
重心というところを大前提に考えながら痛みや動きを考えているセミナーを開催しているのですが、現在どんなお悩みを抱えていますか?
嚥下障害の患者様の姿勢をどのように正していいのかわからなかったり、どうやって食べれば効率よく嚥下ができるのか?ポジショニングで悩んでいました。
今回セミナーに参加していただいて解決できそうなことはありますか?
嚥下障害を持っている患者様の食事の時の重心を治す事で嚥下能力を良くできると感じました。臨床に応用できる手応えはありました。
たくさんのセミナーがある中で、なぜ当セミナーに参加して頂いたのですか?
今回は偶然に、私が通っている歯科医の先生から「もう少し全身の事を勉強してみたら?」というアドバイスをいただいき、参加させて頂きました。
このアンケートを見ていて臨床で悩んでいる方に向けて、何かメッセージがあればお願い致します
私は、言語聴覚士をやっているので正直、首から上だけをメインで見ていました。
なので、重心をみることは勿論、全身をみることもほとんどなかったです。
今回、セミナーに参加させていただいて、全身をみて重心をみる事で、患者さんを色々な方向から評価し治療をすることができると感じました。
なので、臨床で全身がみれず、結果が残せずに困っている方は、是非参加する事をお勧めします。
などなど、たくさんの成功事例を出しています。これは、教科書に書かれたノウハウではなく効果実証済みの結果の出た講座になります。
治療をしてあなたがまず直面するのは「検査の仕方がわからない」ということではないでしょうか?…治療するにあたって検査ができなければ手も足も出ないのは当然です。
今まで通ったセミナーの「こうやったら痛みは取れる」ということを試してみても全く効果は変わらず…。
何故治療の効果が出ないのか?何故効果が出たのか?これには必ず理由があります。ここを知らないとあなたの治療技術は終わったも同然です。
このセッションが終わる頃、あなたは・・・
臨床のなぜ?が今までより格段に理論立ててわかるようになります。
検査の幅が断然に広がり、苦手な症状を持っている患者さんに恐怖心なく施術をすることができます
あなたの今まで習得してきた技術を飛躍的に伸ばすことができます。
重心なんて今まで考えたことがないし、僕にはそんなの無理だ。。。そんなことはありません!重心テストには見ていくポイントがあります。このポイントを見ていないとあなたの検査や治療が的外れなものになっていきます。
イコールあなたの治療が合っているのかさえもわからない最悪な状況になるということです。このポイントを知るだけで自分の治療はどこが悪くて、何を改善すればいいのかがわかるようになります。
実際のところ、長年治療家をやっていても、このポイントさえ知らない治療家が山のようにいるということです。ここであなたがこのポイントを知ることで、他者とは完全に差別化し、治療技術では負けないようになります。
このセッションが終わる頃、あなたは・・・
重心テストをしていく上で、必ず見なければいけないポイントが簡単に分かり、痛みの根本原因を取り去ることができます。
患者さんから「あなたのせいで痛くなった」なんて言葉は一生言わせません。
周りの上司や同期より、格段に検査する技術が身につくため、治療技術も比例して洗練されたものになります。
重心テストを実践した中で、どのように施術場面に活かしていくのか?
このコツさえ知っていれば、検査のスピードはもちろん、施術のスピードや正確性を手に入れることができます。考えてみてください。検査ができるようになれば、今までやってきたテクニックが全く使えなかったとしても、必ず突破口を見出すことができます。
また、施術で失敗することがなくなるんです。こんな検査の勉強なんてほかの治療家はしませんから、あなたが職場で圧倒的な治療結果を出し、結果を出し続けられるようになります。
このセッションが終わる頃、あなたは・・・
実際に検査した後の流れがわかり、治療へ活かす最大のコツがわかります。
治療の原理原則がわかり、他の治療家が知らない検査のやり方を知ることができ、圧倒的な治療結果を出し続けることができます。
検査のスピードや正確性が向上することで、治療の質においても大幅に向上させることができます。
高橋 洋さん
筑波技術大学名誉教授
全国労災病院リハビリテーション技師会会長
全国労災病院リハビリテーション技
師会会長
日本理学療法士協会代議員
静岡県理学療法士協会会長日本理学療法士
協会学会評議員
静岡県理学療法士協会会長日本理学
療法士協会学会評議員
第15回東海北陸理学療法士学会会長
第6回茨城県理学療法士学会学会長
新潟リハビリテーション大学大学院教授
新潟リハビリテーション大学大学院
教授
小田嶋先生が腰痛専門として新潟県で開業して以来、瞬く間に評判を呼び予約が紐を切らない状態になっています。その理由の一つとして従来のやり方と異なり、痛みの原因を局所だけでなく、重心の問題としてとらえ、全身を詳しく調べ、全身を調整することで痛みの原因となる姿勢を正してゆくというやり方をしていることです。
疾病の原因として、すべてではないのですが、ある症状を起こしている原因と、その原因を起こしている原因、そのまた原因を起こしている原因という構造を持っていることがよくあります。より高次の原因をみつけそれを改善してゆく方がより根本的なやりかたとなり、再発しにくくなります。小田嶋先生はその根本原因に迫っています。
そのため忙しい合間に色々な講習会やセミナーを数多く受けに行っていました。全体を診てゆくために痛みだけでなく色々な疾患にも、勿論対応できます。セミナーを開催しようとしているのは、多くの来院者を見る中で、あまりにも悩みを抱えている人が多いのを感じたため、技術の底上げをしたいと考えたそうです。
セミナーはなぜそのような症状が起こるかを考える「きっかけ」になり、検査の軸が出来るはずです。開業や勤務されている方でブラッシュアップを考えているかたは、ぜひ受講することをお勧めします。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
なぜ、自分の治療は効果が出ているのに戻りが出てしまうのか?そんなことをあなたは思ったことがありませんか?まだ取りきれていない緊張があるからだ。関節の動きが出ていないからだ。とか思うかもしれませんが、それは全て間違いです。
そこにはある”戻りの根本的原因”があるということです。その原因がわかっていなければ、あなたが一生懸命行なっている治療は全く無意味なものになってしまいます。これを知るだけで戻りに対する疑問点が全てさっぱりなくなるでしょう。
このセッションが終わる頃、あなたは・・・
もしあなたが新人の治療家でも、この根本的な原因を知るだけで、患者さんの戻りを自然になくしていくことができるでしょう。
戻りをなくすための治療とは何か?ということを1から10まで理解することができ、明日からすぐに治療に応用することができるようになります。
戻り治療の原理原則が分かり、一生戻りで悩まされることのないノウハウを簡単に手に入れることができます。
自分が治療しなくても、治療効果を持続していきたい。そんなのワガママですよね?あなたのそんなワガママを全て叶えることができます。今まで世の中に出回っているセルフトレーニング法はほとんど間違っていると言っても過言ではありません。それはなぜか?
”重心”という視点が完全に抜け落ちているからです。この方法をあなたが知ることによって、悩みの深い患者さんに対して”本当に効果のあるセルフトレーニング法”をお伝えすることができます。
このセッションが終わる頃、あなたは・・・
自分が治療をしなくても、半自動的に患者さんのお身体を良くしていくことができます。
今までのセルフトレーニングにおける知識も最大限に活かすことができます。
「なんとなくセルフトレーニングをやってもらっていた。」そんな無駄な時間が全く無くなり、効果のあるトレーニング法をお伝えすることができます。
定価99,800円 → 無料
定価35,800円 → 無料
定価49,800円 → 無料
定価69,800円 → 無料
定価39,800円 → 無料
定価19,800円 → 無料
「今まで重心なんて考えたことがないから理解できないかもしれない…」そんなことをあなたは考えているのではないでしょうか?このセミナーは他の技術セミナーの講座とはわけが違います。検査に特化しているので、あなたはすぐに理解することが出来ます。
このセミナーでは、重心テストの基礎を分かりやすく解説するので、初心者でも安心して、このセミナーを受けることが出来ます。
さらに、質問時間も設けていますので、途中分かりづらいことがあっても分からないままになるということは決してありません。あなたが分からないことが分かるまで納得いくまで答えを求めることが出来ます。
ですので、たった1日で重心テストに必要な全てを習得することができるということです。
考えてみてください。このスキルはどの資格よりも、あなたの人生を変えるはずです。私自身、ここまで技術や知識を習得するまでに200万円以上の投資をしています。
高収入の資格の代名詞でもある、弁護士になるには最低でも3年、3つの難関試験の合格、そのほかにも約800万円の費用がかかります。医者になるには、学費が国立大学で平均350万円、私立だと3,300万円にもなります。しかも、医学書だけでも100万円くらいの投資が必要です。
治療検査のスキルは、患者さんを助け、なおかつ患者さんの笑顔を手に入れることができるスキルです。そして、一度身につけたら、一生あなたに対して信頼感や安心感がもたらされ、誰にも奪われない洗練されたスキルなのです。
にもかかわらずあなたは「重心テスト習得セミナー」をたったの19,800円で獲得することができるのです。
たったこれだけの投資で私が200万円以上かけて培ってきた検査のノウハウと、僕が臨床の中で血の滲むような努力で作り上げてきた技術を手に入れることができるのです。
…ですが、ちょっと待ってください。
家族や恋人思いで勉強熱心なあなたのことです、買い物や勉強会で資金が回し辛いのも重々分かっているつもりです。自分でも経験してきましたし、多くのセミナーに参加してきたからです。そこで、あなたが勇気ある一歩を踏み出しやすいように、、、
今回は費用を3,000円でご提供することにしました。
日程と会場は以下の通りです。
日程
4月27日(日曜)
時間
10:30~13:30(多少前後する可能性もあります)
会場
東京都内(お申し込みを頂いた方に詳しい場所をご連絡します)
さぁ、あなたの前には今、2つの道があります、、、
1つ目の道は、何もアクションを取らずに現状維持を続けること。今の状態で何もせずに、今持っている治療スキルや検査方法で十分満足しているならそれも良いかもしれません。
世の中の大半の人は、フツーの人生に満足しなくても、新しい行動をとる勇気がないフツーの人です。なので、あなたがこの選択をしたとしても理解できます。
2つ目の道は、このセミナーに参加してみて、新しい世界に一歩踏み出してみること。このセミナーで、あなたは目の前で苦しんでいる患者さんを全部良くできる。症状を完治させる。といったことはお約束できません。
しかし、あなたが実際の治療現場で必要な患者さんを検査するスキルを身につけ失敗しない治療方法を身につけるために、最も信頼できるセミナーだということはお約束できます。簡単に身につけられる技術でもありません。それなりの努力が必要です。
ですが、一過性の手技セミナーと違い、この技術を一旦身につけてしまえば、一生使うことが出来ます。自分の頑張り次第で今まで治せなかった患者さんをどんどん治すこともできますし、何より他院や他スタッフから認められ、患者さんから必要とされ、そして患者さんに感謝される唯一の存在になれるのです。
その知識・技術は誰からも奪われません。一生モノの財産です。そして、どんなに難しい患者さんが来たとしても、あなたの知識と技術でその患者さんの笑顔を取り戻すことが出来るのです。
家族や恋人思いで勉強熱心なあなたのことです、買い物や勉強会で資金が回し辛いのも重々分かっているつもりです。自分でも経験してきましたし、多くのセミナーに参加してきたからです。そこで、あなたが勇気ある一歩を踏み出しやすいように、、、
今回は費用を3,000円でご提供することにしました。
日程と会場は以下の通りです。
あなたも「本物」になりませんか?
どちらを選ぶもあなた次第です。しかし、決して将来、後悔しない選択をしてください。
もしあなたがこれから効果実証済みの検査力や本物の治療技術を身につけたいと思うなら、、、今すぐ下のボタンをクリックしてお申し込みください。
あっ。忘れないでください。3,000円でこのセミナーを受けることができるのは3月31日(月)までです、、、
はい、大丈夫です。逆に大歓迎です。
このセミナーは日本で唯一の重心に着眼し、症状の根本原因を検査していきます。来られるのは今まで重心を考えて来なかった方々ばかりです。ですので、専門用語は使わず、簡単に誰でも理解できるようにまとめられたものになります。
簡単にまとめたと行っても中身はその辺のセミナーとは全く違い、私が200万以上かけて培ってきた検査スキルと治療技術がふんだんに入っていますのでご安心ください。
病院で働かれている理学療法士さんや作業療法士さん、言語聴覚士さんも参加されます。それ以外にも柔道整復師の方や、鍼灸師、整体師の方も参加されます。
経験年数は全く関係ありません。その証拠に私自身臨床3年目で整体院を独立開業し、数多くの患者様の笑顔を見てきたからです。このセミナーに参加するのは年数ではなくやりたいという気持ちがあれば十分です。
はい、可能です。このセミナーはスキルアップセミナーですので、技術を磨きたいという人であれば誰でも参加することは可能です。
ラフで動きやすい格好でお願いします。
ノートとペンがあれば大丈夫です。ホワイトボードを使って一個一個丁寧に説明していきます。それをあなたが必要と思うところをノートに書いていただければ大丈夫です。
Copyright © 2022 整体院 晴々. All Rights Reserved. | 掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。